■エアコン関係
3S-FE搭載車に限り加速時、一時的にエアコンをカット(コンプレッサー停止)しエンジンの負荷を減らす。
以下の条件の際にエアコンを5秒間カットする。
  1. エンジン回転数が1,200rpm未満
  2. スロットル開度が60゜以上
  3. 車速が25km/h未満
  4. 前回の加速時エアコンカット制御から復帰後4秒以上経過している場合。
上記以外にも下記のように異常を検知した場合、コンプレッサーを停止させる。
コンプレッサーロック判定
    スリップ率が80%以上の状態が3秒以上継続したとき、コンプレッサーがロックしたと判定(ただし、エンジン回転数が450rpm以上のとき) コンプレッサー停止と同時にA/Cスイッチ上部のインジケーターランプを点滅し警告。
冷媒圧力異常判定
    デュアルオートエアコンアンプリファイヤーは圧力スイッチによって冷媒圧力異常を検知した場合、コンプレッサーを停止。
エバポレーター後センサー判定
    フロントエバポレーター後センサーの検出温度が3度C以下のとき、デュアルオートエアコンアンプリファイヤーはコンプレッサーを停止しエバポレーターの霜付きを防止。

デュアルオートエアコン装着車にはマニュアルエアコン装着車のエバポレーター後センサー以外にも、外気センサー・内気センサー・日射センサーが装備されており、これら各センサーからのフィードバックにより制御されている。
マニュアルエアコンのブロアー切り替えスイッチは、フロント4段階・リヤ3段階だが デュアルオートエアコンはフロント・リヤ共、31段階に細かく自動制御される。
日射センサーはダッシュボード上、デフロスタ吹き出し口最右端に装着されているため、日射を遮らないよう、ダッシュボード上へは物を置いてはならない。
内気センサーはステアリングコラム左下部分、インストルメントフィニッシュロワーパネルに装着されている。日射センサーと同様、通気を妨げてはならない。
外気センサーはフロントバンパー内、レシーバータンクブラケットに装着されている。


デュアルオートエアコン装着車にはテスター等を一切使用しなくとも故障を検知できる“パネルダイアグノーシス”(自己診断機能)を搭載している。
パネルダイアグノーシスのチェックする項目は以下の3項目。
  • インジケーターチェック
  • センサーチェック
  • アクチュエーターチェック
パネルダイアグノーシスを行うにはフロントヒーターコントロールパネル内の“AUTOスイッチ”“内外気切り替えスイッチ”を同時に押しながらイグニッションスイッチをONにする。各モードスイッチ内のインジケーターランプが全点灯する。 このインジケーターチェックを4回繰り返した後、自動的にセンサーチェックに移行する。故障を判断するには各インジケーターランプの点灯パターンによって判定する。(この点灯パターンは複雑なため、割愛!)

Back