(注意!クリックするとステッカー作成時の元データとなった巨大な画像が出ます)
拡大しても荒くならないPDFファイルもあります。
「http://yokohama.cool.ne.jp/noahnoah/」バージョン:noahnoah.pdf(27KB)
短縮URLバージョン:noahnoah2.pdf(28KB)
(※2008年3月現在、短縮URLは使用できなくなっています)
さて、いかがでしょうか。ちなみにステッカーのサイズは138mm x 70mm、
noahnoahロゴの部分は銀色(ステッカー台紙の色)になります。
案2からの変更点としては、「CLUB」の文字を削除。代わりに案1の「Yes〜」をベースに、
「Member」よりも親近感のある「friends」に単語を置き換えています。
また、URLもデザイン性と読みやすさから、fontを変更しています。
今回の基準である「後続車からURLが読める事」という条件ですが、なんとかクリアです。
コレを実際にクルマに貼るとどうなるか・・・というのは、この下のサンプルを見てください。
ステッカー貼り付け例(ボディーカラー別)
![]() (4N9) |
![]() (8M0) |
![]() (1C1) |
![]() (1C0) |
![]() (056) |
1999年5月より1枚500円で頒布していました 自作される方はこちらを参考にしてみましょう。 noahnoahステッカー |